『高卒』だからってIT企業への転職を諦めていませんか?
IT企業って響きが良くてカッコ良さそう!
確かに!でも高卒未経験でもIT業界って入れるのか?
結論、高卒未経験でもIT企業に入社することは可能です。
またIT業界に入社し、キャリアを積むことができれば高い年収、キャリアップも狙っていけます。
実際に本記事を書いている私がその実例だからです。
私は高卒未経験・法人営業未経験からITベンチャー企業へ転職を成功させ、さらなるステップアップのため、みなさんがよく知っているメガベンチャーへの転職も成功させています。
※2022/01/18時点
本記事を読み進めることで下記のことがわかります。
◯高卒未経験でIT企業に入るまでに私が何をやっていたか。
◯高卒未経験でIT企業に入るために行う具体的な3つの事。
◯高卒というハンデをどう捉えるか。
私はIT業界に入る前まではIT業界未経験の高卒でした。資格もなく他の人に比べると学歴も経験もない何の取り柄のない人間でした。
そんな何者でもなかった僕がITベンチャー企業のWeb広告のオンラインセールス(営業)として働け、メガベンチャーへ転職を成功させているので説得力もあると思います。
私の実体験を元に高卒未経験でもIT企業に入社するまでの道のり・その方法をお伝えしていきます。
僕が高卒未経験でIT企業に入社するまでの経歴
私が高卒未経験でIT企業に入るまでの社会人としての時系列になります。ざっくりとした内容ですがご了承ください。
高卒未経験でIT企業に入るために行った3つの事
私自身、23歳にして3回転職しているジョブホッパーです。※2022/01/18時点
そんな私が高卒でIT企業に入るまでに行った3つの事をお伝えします。
とにかく”行動”
はい。これ結論です。
どんなスキルを身につけるよりも”行動”することが一番の近道です。
しかし、一言に”行動”と言っても想像がつかないと思います。
高卒の私がIT企業に入るまでに行っていた”行動”は以下の3つです。
①転職サイトに複数登録してたくさんの情報を集める
私の知り合いが『転職は情報量が命』と言っていたので情報を集める為に転職エージェントを使い倒していました。
②SNSで実際にIT業界で働いている人に積極的に絡み情報や話を聞く
私はTwitterでとにかく声をかけまくりました。そしてその中の1名の方にIT業界に転職するために必要なことをたくさん教えていただけました。
③面接の練習を友人に頼む
『転職は準備が命』とも言われたので積極的に友人に声をかけ面接練習をしてもらいました。ダメなところもたくさん言ってもらえ、改善にも繋げれました。
高卒でもIT企業に入りたいけど…こんなのできないよ…
高卒でもIT業界にいきたい気持ちはあるけど、面倒くさそうだな…
今の具体的な3つのアクションを聞いて上記のように思う方も少なくはないと思います。
結論、このような想いをしている方が高卒でIT業界に入ることは難しいと思います。
その場合は潔く諦めましょう。
高卒で何者でもなく学歴ハンデを持っているのにも関わらずこのような想いになり、
”行動”できないのであればIT企業に入り成果を出すことは厳しいと思います。
スキルもない。学歴もない。経験もない。
であればまず人の数倍、数十倍行動し続けるしかないのです。
高卒でもIT企業に入りたいのであればまずは”行動”してみましょう。
▼おすすめの転職エージェント3選
行動の一環として、複数の転職エージェントへ登録することはおすすめです。
転職エージェントに登録してしまったから”必ずその会社で転職をしなければいけない”というルールは無いので「いろいろな人の意見聞いてみよ〜」の感覚で是非、複数登録してみてください。
まずは自分で小さく始めてみる
『IT業界』というとかなり抽象的な表現になってしまいがちです。IT業界にも様々な職種、専門業務が存在しています。主に下記の4つに分類されるでしょう。
✔️インターネット・Web業界
✔️情報処理サービス業界
✔️ソフトウェア業界
✔️ハードウェア業界
これら4つに大きく分けることができます。
私が入ったIT業界は『インターネット・Web業界』です。この場合どのように自分で小さく始めてみるかというと下記の3通りあります。
◆ブログを運営してみる
自身でブログ記事を書くことを行っておりました。また、GoogleAnalytics、GoogleSearchConsoleを紐付け『なぜこの記事はたくさんみられているのか?』『どこからの流入が多いのか?』『どうしたらこの記事を多くの人に届けられるのか』これらを考えながらブログを書いていくことをIT企業に入る前にやっていました。
◆YouTubeで動画を配信してみる
自らの得意分野に絞った内容でYouTubeに動画を配信することを行っていました。配信するとなぜか再生回数が伸びる動画。全く伸びない動画に面白いくらいに分類されます。それに対して『なぜ?』ということをYouTubeアナリティクスを使って自己流に分析を行っていました。
◆店舗ビジネスを現職で行っている場合、Web集客に力を入れてみる
私は前職、プライベートジムでトレーナーをしていました。その場合にどうしても必要になってくるのがお客様の集客。たくさんのWeb集客方法がある中でGoogleマイビジネス(MEO)・Instagram運用を行いWeb使った集客手法をIT企業に入社する前に行っていました。
これらはあくまでも私自身がIT企業に入るために行っていた例です。
『情報サービス業界』『ソフトウェア・ハードウェア業界』
であればシステムの開発に直結する”プログラミング”をやってみるなど考えられる手段は様々です。またSaaS業界に入りたいのであれば自身でCRM(顧客管理ツール)を自身で調べ、会社に提案をしてみる。手段は様々です。
何よりもまずは興味のあるジャンルに関係することを”自分で小さく始めてみる”。そして小さな実績、キャリアを積み上げていく。
そしてその中で『本当にこれを仕事にしていきたいのか?』と自問自答をしてみることをおすすめいたします。
どうしてIT企業に入りたいかを明確にする
なんかIT企業ってかっこよさそうじゃ〜ん
IT企業って響きいいよな
結論、このような想いだけでIT業界を狙うのであればやめておいた方が良いです。IT業界というのは下記のようなことが当たり前です。
- スピード感が半端ない
- 業務量が多い
- 覚えることが多い
- 知識をアップデートし続けることは当たり前
- 研修がほぼない(僕の場合は1週間のみでした)
- 他の企業に比べるとサポート体制が固まっていない
- 未経験の場合はほぼ営業からスタート
さらにIT業界に入るまでにも多くの問題があります。
- 採用ハードルが高い
- 実績・資格がないとそもそも採用されない
- 業務時間が長くなることは当たり前
- エンジニアのみの求人が多数出ている
- 求人が多く出てるが応募しても実力がなければ普通に落ちる
これらが常識です。
実際に僕が働いているITベンチャー企業にも多くの方が面接に来るけど、
僕が入社してからの10ヶ月間で合格者はたったの1人。希望通りになかなか進まないのは事実だよ。
その中でただ単に『カッコ良さそうだから』で入ってしまうと入った後に地獄をみてしまいます。だからこそ、
- 入社して何をしたいのか。
- 入社してどうなりたいのか。
- 入社してどんな成果を残したいのか
- 入社して将来のキャリアはどのように考えているのか
いち社会人として、これらの質問に対して答えれられなければ高卒だろうが大卒だろがもう一度、IT業界を目指すのことをもう一度考え直す必要があると考えます。
高卒というハンデをどう捉えるか
でも高卒って馬鹿にされるんだよな…クソっ…
やっぱり高卒ってだけでハンデになるのかな
結論、高卒という肩書きで学歴フィルターにかけられることは事実です。私もその一人です。
しかし悲観的になる必要はありません。
『できない理由を探すのではなく常にできる理由を探す』この考えを軸にすると
『高卒は大卒より4年も早く社会人となり社会を経験できる』という考え方ができますよね?
正直、社会に出てしまえば職種は違えどフィールドは皆同じ。大卒だろうが高卒だろうが『社会』というフィールドは皆同じなのです。学歴、働いている期間、今までのキャリア。そんなのも社会というフィールド上では全く関係ありません。
ではその『社会』というフィールドで何をするか。それは『今いる環境で圧倒的な実績、成果を出すこと』
これが『社会』というフィールドで評価される一番の指標です。
だからこの記事を見ていただいている高卒の皆さん。ここまで読んでいただいているのであれば恐らく
- IT業界に入り年収を上げたい
- IT業界で通用する人材になりたい
- IT業界に入り圧倒的な成果を残したい
- IT業界でキャリアを積み、スキルを上げていきたい
高卒ながらも強い想いを持っているはずです。だからこそIT業界を目指す以上はまず、『今、働いいている環境で圧倒的な実績・成果を出す事だけ』を考えましょう。
そして、今働いている環境で圧倒的な実績・成果を残しそれでもIT業界でチャレンジしていきたいのであれば先ほどご紹介をした高卒でIT企業に入るために行う3つの具体的なことを是非やってください。
きっとその先にはあなたが描く道が創られている事でしょう。
高卒でもIT企業、IT業界に入りたい人にとって何か一つでも参考になれば幸いです。